=
奈良市立 東市小学校の子どもたちの様子をお知らせします。
ホーム
/
2024年度
/
平和のありがたさ(6年 戦争体験談)
2024年10月1日火曜日
2024年度
t
f
B!
P
L
平和学習として、6年生に大木稔さんから戦時中の話をしていただきました。
当時、大木さんは奈良市に住んでおり、まだ子どもであった。空襲警報が出ると、防空壕に避難する日々を送っていたが、焼夷弾でケガをしたこともあった。兄弟は戦場に送られて戦死した。戦時中は、生活が苦しく、悲しいことが多かった。
そのような体験から戦争の悲惨さや悲しさを伝えてもらい、平和のすばらしさやありがたさを伝えていただきました。
このブログでは、東市小学校の学校の様子をお送りします。
このブログを検索
ブログのカテゴリ
2024年度
( 267 )
2025年度
( 92 )
過去の記事
►
2025年
(117)
►
9月
(15)
►
8月
(5)
►
7月
(14)
►
6月
(21)
►
5月
(23)
►
4月
(15)
►
3月
(7)
►
2月
(9)
►
1月
(8)
▼
2024年
(150)
►
12月
(8)
►
11月
(21)
▼
10月
(8)
❝限界突破❞ 最高の思い出を!(体育大会)
体育大会本番に向けて!(10月24日予行練習)
なの花の種をうえました5年(世界遺産学習)
楽しかったね!2年生おもちゃランド
水遊び(10月1日)1年
全校朝の会
平和のありがたさ(6年 戦争体験談)
おおきくなーれー、おおきくなーれー(わくわくタイム)
►
9月
(15)
►
8月
(1)
►
7月
(10)
►
6月
(26)
►
5月
(27)
►
4月
(11)
►
3月
(7)
►
2月
(10)
►
1月
(6)
►
2023年
(93)
►
12月
(3)
►
11月
(19)
►
10月
(18)
►
9月
(14)
►
8月
(1)
►
7月
(16)
►
6月
(18)
►
4月
(4)
閲覧数が多い記事
修学旅行6年
6年卒業遠足(ナガシマスパーランド)17時00分
広島・宮島の旅4
5年野外活動5/16(金)
広島・宮島の旅2(修学旅行)