きみは星のかけらプロジェクト1(5年生野外活動)

2024年5月31日金曜日

児童の様子

t f B! P L

 一人ずつルーペをもらって出発です。自然の声に耳を澄ませて、よく見て、体で感じて、自然や地球の生態系のことを学びます。そして、自分たちが理想とする地球にするために、何をすべきなのかも考えます。

 このプロジェクトは、自然教育が充実しているスウェーデンで行われている教育を元に作成しています。今日は、お茶の水女子大学の光橋先生に案内してもらっています。


このブログでは、東市小学校の学校の様子をお送りします。

このブログを検索

過去の記事