ちちんぷいぷい!大きくなあれ!(わくわくタイム)

2024年5月13日月曜日

児童の様子

t f B! P L

 たてわり班ごとに話し合って決めた野菜の苗を植えました。今回は初めてなので、土づくりなどの準備や植え付けの説明は、大人がしました。これをお手本として、これからは、高学年が中心になって、土づくりや育て方の工夫もできるようになることを目標にしています。

 今回子どもたちが選んだ野菜は、トマト、キュウリ、オクラ、ピーマン。子どもが苦手そうな野菜をチョイスしていることに少し驚きましたが、自分で育てた野菜、とれたての野菜のおいしさを知れば、好きになるかもしれません。野菜作りには、そんな魅力もあります。収穫が楽しみです。とれた野菜をどのように食べるのか、班で相談ですね。


このブログでは、東市小学校の学校の様子をお送りします。

このブログを検索

過去の記事